TDホーム霧島 有限会社 林工務店

電話

0995-47-0096

TDホーム霧島 有限会社 林工務店

#家づくりのポイント

4月の入学までになら、いつまでに着工しないといけないの?

2025年03月07日

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

高校では卒業式も終わり
来週は中学校の卒業式や公立高校の合格発表がありますね。
さらにその次週は小学校や幼稚園・保育園とご卒業・卒園を迎えられる方もいらっしゃいますね。
お子様やご家族の皆さま、おめでとうございます。
4月からは、新しい学校環境での生活がスタートしますね!

家づくりの中でお客様が気になること
いつ家を建てていつ引っ越すのか?という家づくりのスケジュール

当社ホームページにも新しくまとめてみましたので参考にされてみてくださいね。


その中でも、家づくりのお手伝いをさせていただいていると、お客様から
『お子様が小学校にあがるまでには家を建てて引っ越したい!』
というご希望をよくお聞きします。


230307_1霧島市林工務店
 

4月の入学に上手く合わせて3月に引っ越しをする。
・・・とはいえ、3月は引っ越し業者の値段も高いですし
荷物の片付けと新生活の準備でバタバタするから
2月に引っ越しが理想かな・・・とおすすめしたいところです。

さて、そこで・・・
2月に引き渡しをしてもらうには、いつ着工なのか?
そもそも家を建てるのはどれくらいの期間が必要なのか?

TDホーム霧島 林工務店の家づくりでは、
着工してから完成までは、だいたい約4~5ヶ月を計画しています。
(もちろん建物の大きさや天候などの諸条件でも変わりますが。)

着工するまでには、お打ち合わせがあります。
間取りを決めたり、仕様を決めたり、カラーコーディネートをしたり…と。
これは、それぞれのお客様によって差が大きいですが、
だいたい約3~6ヶ月といったところでしょうか。

そう考えていくと…
遅くてもご入学される前の
9月頃までには着工。
7月頃までには間取り等確定。
4月頃にはお打ち合わせを始める。
ってところになりそうですね。

ま、これは、TDホーム霧島 林工務店でと決められた後のだいたいのスケジュールですから、
その前には、土地を探したり、どのハウスメーカー・工務店と話をしていくかの選定があったりするでしょう。
早く決められる方もいらっしゃいますし、長くかかる方もいらっしゃいます。

お子様の小学校ご入学を目安にマイホーム計画をされるのであれば、1年~1年半前頃からは、本腰入れて計画すすめられたら余裕を持って無理のないマイホーム計画が出来ると思いますよ!


230307霧島市林工務店
yoyakubutton
 

毎度ご好評の
家づくりなんでも相談会
ほぼ毎日開催してます!

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!






最後までお読みいただきありがとうございました☺

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね!

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね!

雑貨屋もやっている工務店です♡
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

閲覧履歴

arrow