TDホーム霧島 有限会社 林工務店
電話
0995-47-0096
TDホーム霧島 有限会社 林工務店
#憧れとこだわりを実現したホテルライクな2階リビングの家 /K様邸
現場で電気配線お打合せを・・・
2025年10月29日
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
アメリカではドジャースVSブルージェイズのMLBワールドシリーズが
日本ではソフトバンクVS阪神の日本シリーズが
大盛り上がりですねぇ
今年はどんな結果になるのか・・・
楽しみです!
さて・・・
建築中の
憧れとこだわりを実現したホテルライクな2階リビングの家 /K様邸では
おかげ様で順調に工事が進められています。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
アメリカではドジャースVSブルージェイズのMLBワールドシリーズが
日本ではソフトバンクVS阪神の日本シリーズが
大盛り上がりですねぇ
今年はどんな結果になるのか・・・
楽しみです!
さて・・・
建築中の
憧れとこだわりを実現したホテルライクな2階リビングの家 /K様邸では
おかげ様で順調に工事が進められています。
先日、発泡ウレタン断熱材の吹付工事の前に
現場でお施主様とスイッチ・コンセントなど電気設備などのお打合せを行いました。

あらかじめ図面上で決めていたコンセントや照明のスイッチの
場所・高さ・数を現地で実際に最終確認してもらいます。

お施主様からすると、ちょっと手間だなぁ…(;'∀')と思われるかもしれませんが…
この確認とても大切なんです!
特に外周部は発泡ウレタン断熱材を吹き付けるので移動や変更が出来にくくなります。
図面や3Dパースでも分からないところを、現地で確認することでお客様も納得していただけます。
入居後の家具・家電の配置。
日常生活の動線。
ドアを開けてからスイッチを付ける動作とか。
左利き、右利き。
使いやすい位置は様々です。
家が建ったと時のイメージをしながら動いて頂きました。
K様、細かい点までのお打合せでしたがありがとうございました!
その後、現場では、スッキリとキレイな電気配線が行われていました!
現場でお施主様とスイッチ・コンセントなど電気設備などのお打合せを行いました。

あらかじめ図面上で決めていたコンセントや照明のスイッチの
場所・高さ・数を現地で実際に最終確認してもらいます。

お施主様からすると、ちょっと手間だなぁ…(;'∀')と思われるかもしれませんが…
この確認とても大切なんです!
特に外周部は発泡ウレタン断熱材を吹き付けるので移動や変更が出来にくくなります。
図面や3Dパースでも分からないところを、現地で確認することでお客様も納得していただけます。
入居後の家具・家電の配置。
日常生活の動線。
ドアを開けてからスイッチを付ける動作とか。
左利き、右利き。
使いやすい位置は様々です。
家が建ったと時のイメージをしながら動いて頂きました。
K様、細かい点までのお打合せでしたがありがとうございました!
その後、現場では、スッキリとキレイな電気配線が行われていました!
電気の配線は、ユニット配線と言うものを使っています。
黄色の線が『照明』、青色の線が『スイッチ』、灰色の線が『コンセント』、赤色の線が『専用回線』など色分けしてあります。

コンセントやスイッチのボックスも打ち合せした位置に取り付けてありました。


一生に一度のマイホームです!
可能な限り「ああすればよかった…」を減らすべく
現場での確認を大切に家づくりのお手伝いをさせていただいています。
お客様からのこんなこと出来ますか?というご要望にお応えできるよう精進していきたいと思います。
建築途中の現場の見学は随時ご案内中です!
家づくりのご相談や建築現場の見学をご希望のお客様は
お気軽にお電話・メール・LINE等でお知らせくださいね~☺
お気軽にお電話・メール・LINE等でお知らせくださいね~☺
----------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2026年2月頃
★完成予定:2026年2月頃

最後までお読みいただきありがとうございました♡
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね!
雑貨屋もやっている工務店です♡
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/wWyzmFt
●HP:https://hayashi-koumuten.info/
カテゴリー
閲覧履歴