TDホーム霧島 有限会社 林工務店
電話
0995-47-0096
TDホーム霧島 有限会社 林工務店
#憧れとこだわりを実現したホテルライクな2階リビングの家 /K様邸
床材の施工が行われました!・・・
2025年11月17日
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
霧島市では市長選挙・市議会選挙の投票日でもありましたね!
さて・・・
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
霧島市では市長選挙・市議会選挙の投票日でもありましたね!
さて・・・
建築中の
憧れとこだわりを実現したホテルライクな2階リビングの家 /K様邸では
おかげ様で順調に工事が進められています。
内部では
床板の施工が行われていました!


2階部分は、生活音軽減のために石膏ボードを敷き詰めて、その上に床板を貼ります!

無垢材は天然の木そのままなので一般的なフローリングとは違って、
冬場の寒い日でもヒヤっとせずに温かみを感じます。
冷え性の方にオススメですよ!
TDホーム霧島 林工務店では、気持ちのいい無垢床材を標準仕様としています。
傷がつきやすいというデメリットもありますが、
OBお客様からは・・・
「傷も想い出のひとつ経年変化を楽しめるのもいいですよ~!」と喜んで頂いてます☺
比較的柔らかく肌ざわりのよい杉材
固く落ち着きのある木目が美しいオーク材
耐久性に優れナチュラルな空間に合うボルドーパイン材
などなど、お店にサンプルもございます!
良い点や悪い点など説明をお聞きになって納得のいく家づくりをしてくださいね。
工事が進むにつれて構造部分は見えなくなってきますけれども
建築途中の現場の見学は随時ご案内中です!
憧れとこだわりを実現したホテルライクな2階リビングの家 /K様邸では
おかげ様で順調に工事が進められています。
内部では
床板の施工が行われていました!

K様邸では・・・
【SPCフロア】とは・・・
Stone Plastic Compositeの略で石灰石パウダーを混ぜ込んだ塩ビ由来の床材です。
【無垢の床のラバーウッド】とは・・・
いわゆるゴムの木です!
店舗の床は【SPCフロア】
住宅の床は【ラバーウッドの無垢の床】です!
住宅の床は【ラバーウッドの無垢の床】です!
【SPCフロア】とは・・・
Stone Plastic Compositeの略で石灰石パウダーを混ぜ込んだ塩ビ由来の床材です。
耐久性が優れていて丈夫で傷つきにくく、土足での使用にも耐えられます!
また、耐水性にも優れていて水や湿気を吸収しないので
キッチンや洗面所、トイレなどの水廻りにもおススメです!
デザインもまるで本物の木のようなリアルな木目です♡
【無垢の床のラバーウッド】とは・・・
いわゆるゴムの木です!
節がないのですっきりした印象になります。
きめの細かい木目で肌触りの心地が良いですよ。
2階部分は、生活音軽減のために石膏ボードを敷き詰めて、その上に床板を貼ります!

施工後は傷が付かないようにしっかりと養生されるので
次に無垢床材の姿を見れるのは終盤の床塗装工事の時です。
次に無垢床材の姿を見れるのは終盤の床塗装工事の時です。
無垢材は天然の木そのままなので一般的なフローリングとは違って、
冬場の寒い日でもヒヤっとせずに温かみを感じます。
冷え性の方にオススメですよ!
TDホーム霧島 林工務店では、気持ちのいい無垢床材を標準仕様としています。
傷がつきやすいというデメリットもありますが、
OBお客様からは・・・
「傷も想い出のひとつ経年変化を楽しめるのもいいですよ~!」と喜んで頂いてます☺
比較的柔らかく肌ざわりのよい杉材
固く落ち着きのある木目が美しいオーク材
耐久性に優れナチュラルな空間に合うボルドーパイン材
などなど、お店にサンプルもございます!
良い点や悪い点など説明をお聞きになって納得のいく家づくりをしてくださいね。
工事が進むにつれて構造部分は見えなくなってきますけれども
建築途中の現場の見学は随時ご案内中です!
家づくりのご相談や建築現場の見学をご希望のお客様は
お気軽にお電話・メール・LINE等でお知らせくださいね~!
----------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2026年2月頃
★完成予定:2026年2月頃

最後までお読みいただきありがとうございました☺
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね!
雑貨屋もやっている工務店です♡
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/wWyzmFt
●HP:https://hayashi-koumuten.info/
カテゴリー
閲覧履歴