TDホーム霧島 有限会社 林工務店

電話

0995-47-0096

TDホーム霧島 有限会社 林工務店

#家づくりのポイント

塗り壁って何がいいの?・・・

2024年04月17日

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

霧島市の和気神社の隣りにある、和気公園のフジの花が見頃になっているそうですよ!
日中もとっても綺麗ですけれど夜もまた幻想的ですよねぇ☺

さて・・・
今日は塗り壁のメリット・デメリットについてご紹介!


240417_1霧島市TDホーム霧島林工務店


そもそも塗り壁とは?
自然素材からできた塗壁材を使って職人の手によって塗り仕上げられた壁のことをいいます!

塗り壁は手作業による味のある風合いを出すことができてデザイン性も高いのが特徴です。
昔はよく建物の外壁材としてよく使われていましたけれど
近年は一般的にサイディングやタイルなどの外装材を使うことが多いですよね。
特に鹿児島は地域柄、桜島の火山灰の降灰でなるべく汚れない、メンテナンスしやすい外装材が好まれます。

けれど、そんな中でも塗り壁を選ばれる方も意外と多くいらっしゃるんですよ。

塗り壁のメリットとは・・・
●デザイン性が高い
●好みの色に仕上げられる
●防火性が高い
●自然素材で体にやさしい

塗り壁のデメリットとは・・・
●費用が高い
●ひび割れが生じる可能性もある
●職人によって仕上がりが左右される
●火山灰の雨垂れ汚れが残りやすい


当社では世界から認められた本漆喰塗り壁材 グラフェンストーンを使用しています!


210216_1霧島市TDホーム霧島林工務店
230728_1霧島市TDホーム霧島林工務店


グラフェンストーンとは・・・
ノーベル物理化学賞受賞の最新テクノロジー「グラフェン」と石灰を
完璧な配合で組み合わせた最高のエコ素材です。
室内はもちろん、室外にも使える塗り壁材です。
グラフェン配合により、非常に割れにくくなってます。


特長は・・・
●二酸化炭素を吸収し、分解
●調湿効果
●菌を分解
●内外部使用可能
●外部専用トップコートで汚れ防止

世界から認められた自然環境と健康に配慮された最高品質の本漆喰塗壁材です!

壁紙の塗り壁調も最近はディティール感が素晴らしいですけれど
やはりホンモノの塗り壁は自然な濃淡の風合いが素敵ですねぇ☺

そして身体にも良い!

これからもお客様の健康と環境に優しい価値ある素材を吟味して
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。

世界でも認められ、日本でも認められたこの新素材・グラフェン配合の
スペイン本漆喰 塗り壁材グラフェンストーンを使って
家づくりをしたいと思われた方はお気軽にお問い合わせくださいね。

家づくり相談会は事前予約制でほぼ毎日開催しています!
詳しくはお問い合わせくださいませ♡





最後までお読みいただきありがとうございました♡

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね☺

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね!

雑貨屋もやっている工務店です♡
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/wWyzmFt
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

閲覧履歴

arrow