彩颯(iroha)建築工房

電話

099‐800‐7736

彩颯(iroha)建築工房

card

完成見学会

2023/09/27

  お施主様のご厚意により 10月7日・8日の2日間 完成見学会を行います   シラス壁の風合いのある居心地の良いお家です   リビングに小上がりの畳コーナ...

card

キッチン前

2023/09/04

キッチンの前の机と本棚 料理中のお母さんと ここに座って学校での出来事を話したり 勉強したり・・・     ご提示したのはキッチンカウンターの収納だったのですが、施主様...

card

床下エアコン

2023/07/02

階段下に床下エアコンを設置しました 家に帰ってすぐ手を洗え 階段とダイニングを繋げたので 階段に座って壁越しに 会話するのも楽しそう   手洗いの下の収納にルンバ基地。 ...

card

井戸

2023/06/29

まだまだ今から変化していきます ウッドデッキと木塀造って 施主様が作る井戸も   きっと楽しい家になる事間違いなし   井戸が出来たらそこでスイカを冷やして食べ...

card

アプローチ

2023/06/21

植栽工事の途中ですが 駐車場から玄関へのアプローチ 丁寧に造っていています 出来上がりが楽しみです   こちらの家の完成見学会を 今週末24日(土)と25日(日)に 行いま...

card

火のある暮らし

2023/06/15

最近の子供は 火を見る事が少ないらしい コンロもIHが多くなり 周りに煙草を吸う人も少なくなり ライターの火すら見る事がないと・・・   寒くなくても火を見るだけに ストーブを...

card

ガルバリウム鋼板張りと 無垢の杉板の下見板張り

2023/06/01

この張り合わせ相性ばっちりです

card

多目的室

2023/05/24

子供部屋から見た 多目的室の本棚 どんな本が並ぶのかな

card

シラス壁

2023/05/17

シラス壁と玄関の洗い出し   近日公開予定(笑)  

card

ヤマボウシ

2023/05/04

  ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? だいぶ前の予報では雨でしたが いい天気で皆さんお出かけでしょうか? 庭に出るとヤマボウシの花が見頃 ひと枝拝借して飾りました &nb...

card

造作洗面

2023/04/13

造作の洗面所 造作で提案するのですが 一応既製品とどちらがいいかお聞きすると ほぼ皆さん造作を希望されます   いろんな形の洗面台を造れたらいいなと思います   ...

card

リビング

2023/03/31

リビングと和室の境の扉を開けても 天井までの壁がないので 部屋が一体的に広く見えます   最近は和室を造らない家も多くなりました 限られた敷地の広さで間取りを考えると 一...

card

玄関

2023/02/13

最近は皆さんシューズクロークか家族玄関を 最初のヒアリングの時におっしゃいます 昔はおうちにはあまり無かった場所   どう造ったら使いやすいか 計画する時悩む場所でもあります...

card

玄関までのアプローチ

2023/02/09

木々を植える事で 家がいろんな表情を見えせてくれます 家の前を通る学生さんたちが 目にとめてもらえたら嬉しいな   木が1本植えてあるだけで 家が素敵になります 欲を言えば ...

card

手洗い

2023/01/30

あなたはトイレのあと 手を中で洗う派? それとも外で洗う派? 皆さん使い方もそれぞれです   いろんな暮らし方があり いろなんな間取りが出来上がる 毎回毎回楽しい &nb...

card

あけましておめでとうございます

2023/01/01

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします   #鹿児島の工務店#設計士とつくる家#一級建築士事務所#自由設計#建築#鹿児島の家づくり#鹿児島市 #鹿児島#無垢...

card

シラス壁

2022/12/22

シラス壁がいろんな表情を見せてくれます   図面上に書かれたものが どのように出来上がるか 「出来てからのお楽しみ」 なんて言ってたら 「こんなつもりじゃなかった」 なんて...

card

大きな窓

2022/12/03

通りに面した大きな窓 昼と夜の表情が違います 造作机の前の窓 子供達が勉強する姿も良く見えます 本を読んだり外を眺めたり   #窓 #植栽   #鹿児島の工務...

card

マグネットがつく壁

2022/11/28

キッチンの収納方法はいろいろ 冷蔵庫にプリント類を貼らないように 一番目につくところに マグネットがつく壁を設けています   #キッチン収納   #鹿児島の工務店#設...

card

子供部屋

2022/10/13

東側に位置する子供部屋   景色がいいので ご夫婦も東側に子供部屋を希望され 男の子と女の子なので 部屋を仕切りましたが 将来壁を外しやすいように作りました   て...

card

工事がはじまりました

2022/01/13

昨年の年末に粉雪の舞う中 地鎮祭を行った現場が 仕事はじめ早々に 基礎工事がはじまりました   庭になる所に砂利が埋まっていたので 基礎工事前に取ってもらいました  ...

閲覧履歴

arrow