株式会社アリマコーポレーション/A+CRAFT HOME

電話

099‐253‐6115

株式会社アリマコーポレーション/A+CRAFT HOME

#家族を守るSW工法の家

『窓』の重要性について

2022年07月08日

本格的な夏が近づいてきますね。

 

今日は、『窓』について

お話させてください!

 

住宅における

『窓』の役割として

明るさの確保や

風通しの確保などがありますが

ここで、『窓』に

求められる性能について

考えていこうと思います。

防犯性能・断熱性能・気密性能

災害時に割れにくい素材であるか

など様々な性能を

求められる窓ですが

下記のイラストの通り

住宅において『窓』は

熱の出入りがダントツで

多いことがわかります。


 

YKK APカタログ抜粋

窓は、枠とガラスで

成り立っており

枠は、加工性も良く

軽くて水にも強いアルミ材が

主流となっているのですが

断熱性能に劣る弱点がありました。

どんなにガラスの断熱性能を

良くしても、その周りの枠が

熱を通してしまうのです。

そこで、アルミより熱を通しにくい

樹脂を使った枠の採用が増えてきました。




 

YKK APカタログ抜粋

このようにここ数年で

窓の性能は向上し

種類も増え、選択肢も

多くなってきています。

 

窓の断熱性能を上げることで

この暑い夏での冷房の効きやすさも

変わってくると思います。

 

工法によっては、半日で

窓のリフォームができるので

暑い夏と寒い冬にお悩みの方や

新築をご検討されている方は

窓の性能にも注目してみてください!

閲覧履歴

arrow