株式会社アリマコーポレーション/A+CRAFT HOME
電話
099‐253‐6115
株式会社アリマコーポレーション/A+CRAFT HOME
2025/11/14
今週は悪天候が多く かなり体の芯まで冷える日が 続きましたね! 今日は、晴天でポカポカして 気持ちよかったですが 来週からガクッと気温が下がる予報に なっているので体調には 気をつけたい...
2025/11/07
今週は天気も良く 日中ポカポカでしたね! 11月に入りまして2025年も 残りわずかですね。 なんか、あっという間に 今年も過ぎてったなと 感じておりますが 今回は、私が...
2025/10/31
10月も今日が最後で ハッピーハロウィンですね! 現場からの帰り道に 仮装してる人を見かけて 思い出しましたが笑 季節の変わり目って感じで 急に冷えてきましたが 今週は、...
2025/10/24
急に寒くなった今週。 体調崩された方多いのではないでしょうか。 ここまで、気温差が激しいと 体調管理、服装選びも 難しいですよね。 話は変わりますが 住宅省...
2025/10/17
今週も日中は とても暑かったですね! 日差しがジリジリと感じて 夏のような1週間でした汗 いま、リフォーム工事で 霧島に入っておりますが 市内と比べて涼しく 場所によって...
2025/10/06
日中はまだまだ暑い日が 続きそうですね。 10月中旬辺りまで30°Cを超える 予報になっておりますが 先週、10月1日に アリマコーポレーション創業7...
2025/10/01
誠に勝手ながら、5/3(火)~5/5(木)はゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 5/6(金)より営業を再開いたします。 ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2025/10/01
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、8/10(土)~8/18(日)まで、夏季休業とさせていただきます。 8/19(月)より通常通り営...
2025/10/01
本年もご愛顧いただき、ありがとうございました。 誠に勝手ながら、年末年始は12/29(木)~1/3(火)まで休業とさせていただきます。 新年は1/4(水)より営業を再開いたします。 来年もど...
2025/09/26
ここ何日か朝晩は 涼しくなりましたね! 先週なんか、ゴミ出しに朝 外に出ただけで汗が出てましたが笑 ここで、2025年補助金進捗を ご報告します! ...
2025/09/19
9月の中旬なのに 真夏かと思うくらいに 暑いですね〜汗 7月、8月も暑かったですが 今でも現場で熱中症対策を続けております! 通常、そろそろ秋っぽくなり始める イメージでし...
2025/09/15
ブログ投稿を楽しみにされてた方 2週連続で月曜日の投稿となり 申し訳ございません! 9月もあっという間に 折り返し地点となりましたが まだまだ暑さは落ち着かず 年々、秋が無...
2025/09/08
5.6日にLIXILリフォームフェス 6.7日にTOTOお客様大感謝祭 を開催させて頂きましたが 週末の貴重なお時間 また暑さもありましたが ご来場いただきまして 誠にありがとうございまし...
2025/08/31
8月も本日で最終日。 夏休みも終わりまして 新学期が始まりますね! 暑さは、落ち着くことはなく 9月も猛暑が予想できますね! 一昔前の感覚が通用しない天候に なってきてます...
2025/08/22
お盆前に線状降水帯の影響で 記録的な大雨が鹿児島県内を襲い 姶良、霧島は大きな被害がありました。 昨日も、急に現れた台風12号で 薩摩川内や谷山も被害が大きく 鹿児島が大変なことになってしま...
2025/08/08
昨夜から続く酷い雷雨は 今日まで降り続き、県内各地 大混乱でしたね。 私は、親戚の法事の為 今日1日お休みをもらっておりまして 福岡へ昨夜のうちに 車で行く予定でしたが断念...
2025/08/01
ジリジリと日差しが痛く 外に出たくないくらい 暑い1週間でしたが 皆様、体調崩されておりませんか? 今年のお盆は、休みを上手く 活用できれば9連休も可能とのことで 休日は楽...
2025/07/25
今日は、局地的に雨が降り 不安定な天気でしたね。 梅雨は早々あけましたが 気温も上がり、熱帯低気圧や 台風が発生してます! 台風7号と8号が日本に 向かってきておりましたが...
2025/07/21
先週末は、参議院選挙でしたが 皆様投票に行かれましたでしょうか? 私は、期日前投票を活用しました! 皆様にとって良い世の中に 変わることを願いましょう!! 2年前より、続いて...
2025/07/12
今週は、不安定な天気の日が多く 局地的な大雨も降ったりして 梅雨みたいな感じでしたね。 夏はこれからですが 7月入ってから天気がいい日が多く それでも、湿度は高くて 気温よ...
2025/07/04
今週も大変暑かったですね〜 梅雨が明けたとはいえ まだジメジメ感が残りながら 気温も高く暑い日が続いておりますが 皆様、ご自宅のエアコンの効きは いかがでしょうか? 毎年、...
2025/06/27
九州南部の梅雨明けが 発表されましたね! 先週から、降りそうで降らない天気や 晴れが多かったので梅雨明けは 近いと思ってましたが 観測史上2番目に早い梅雨明けとなり 今年の梅雨はそこまで ...
2025/06/20
今週は、比較的天気のいい日が多く 梅雨明けがそろそろかな?と 思える1週間でしたね! 先週は、LINE公式アカウントの ご紹介させていただき 多くのご登録、誠にありがとうござ...
2025/06/13
今週は、どんより天気で 蒸し暑い日が多かったですね。 どうしても天気が悪くなりやすい 梅雨は嫌いでして、、 早く梅雨開けてくれないかなと 心より願っております笑 ところで、...
2025/06/06
梅雨入りしてるのが 嘘みたいに天気が良かった日が 多い1週間でしたね! 皆様のご自宅の屋根や外壁は 大丈夫でしょうか。 日本は、梅雨があり雨が多く 夏場は直接日光が当た...
2025/05/30
異例の梅雨入りから 早くも2週間が経ちましたが 今週は、梅雨らしくなく 雨が降らない1週間でしたね! ただ、ジメジメと湿気があり より暑く感じた印象でした。 本日は、梅雨で...
2025/05/23
先週は、鹿児島どてらい市に お足元の悪い中お越しいただき 誠にありがとうございました! 木曜日から3日間開催し 初日は、ど平日の曇りであったため 来場も少なくドキドキしましたが 金曜、土曜...
2025/05/16
日中は、暑いと感じるくらい 気温が上がってきましたね! まだ朝晩は半袖では肌寒く 着る服に迷いますが笑 昨日から鹿児島どてらい市 開催しております! 主催店や各メーカー共に...
2025/05/09
ゴールデンウィークは皆様 いかがお過ごしでしたか!? 後半の方は、少し天気が不安定でしたが 私は、県内をめぐって 霧島から川内まで行きリフレッシュ出来て とてもいい休日を過ごせました! &...
2025/05/02
弊社は、4月が決算月でして なにかと忙しい4月でしたが 皆様のお問合せやご協力もあり 無事に締めることが出来ました! 今期も、スタッフ一同 精進して参りますので たくさんの...
2025/04/24
あっという間に4月も 終わりそうですね! 週末からGWの方もいらっしゃるかと 思いますが 本日は、家づくりを検討中の方には やっておいて損は無い GWの過ごし方について ...
2025/04/18
はやくも4月の半分が過ぎまして 多くの桜も散ってしまいましたが 今週は、風が強く寒かったですね。 衣替えをしていた私は ヒートテックを引っ張り出しました笑 ここまで気温差が激しいと 体調管...
2025/04/11
昨日は、雨でしたが 4月は天気がいい日が多いですね! 気温も少しずつですが 上がってきており 過ごしやすい気候になってきました! 4月は、変化の月とされ 新生活や入学・入園...
2025/04/04
昨日、今日と日中は ポカポカと気持ちいい気候でしたね! まだ朝晩は肌寒く 春に向け衣替えも難しいですね。 先週末に開催させて頂きました 姶良の新築完成見学会に ご来場いただ...
2025/03/28
急に暖かくなり日中は 半袖で過ごせるくらいの 季節になりましたね! 春らしさもあっという間に 過ぎそうな感じではありますが 今週、鹿児島では桜が開花したようです! 例年並み...
2025/03/21
3月も終盤に差し掛かりましたが 朝晩はまだ寒いですね。 ニュースでもありましたが 寒暖差が激しいので 免疫力が低下して体調を崩される方が 多いみたいですので 皆様、気をつけてくださいね! ...
2025/03/14
今日は、ホワイトデーということで バレンタインデーに貰った お返しのチョコやお菓子は買いましたかー? 私個人は、甘いものには疎くて 何がいいのか分からず 店員さんにおすすめを聞いて買いました...
2025/03/07
今週は、不安定な天気が多く 花粉も飛び始めたようで 花粉症の方は嫌な季節が始まりますね。。 正月から、もう2ヶ月が過ぎたと 考えるとすごい速さで進んでないですか? この調子だ...
2025/02/28
2月も今日で最後になり 日陰の方はまだ寒いですが 日中、暖かくなってきましたね! 春に向けて少しずつ過ごしやすい 季節になりつつあります。 さて、お知らせですが、 3月8日...
2025/02/21
今週は、風がかなり強く 寒かったですね〜! 来週火曜日は、本日の予報によると 最高気温が12℃、最低気温が0℃ と、かなり気温差のある予報に なっております。 服装が難しそうですが 寒が...
2025/02/14
本日は、バレンタインデーですね! 本命チョコなんて言葉が 今でもあるのでしょうか? 逆チョコや友チョコなど 色々な形のバレンタインデーに なりつつあり、私も歳を取ったなと 考えさせられます...
2025/02/07
今週は、今期最大の寒波到来で 4日、5日と積雪となりましたね! 地域によってかなり積もったところも あるみたいですね! 鹿児島では、あまり目にしない 雪に登校中の子供達は大喜びしていました笑...
2025/01/31
今週は、朝晩冷え込みましたね〜 1月も本日で終わるので寒さは 例年並?になったかなと思います。 明後日、2月2日は節分ですね! 私個人としては、毎年何かをした 記憶があまりな...
2025/01/24
世間では、1年のうちに 最も寒くなる時期という意味を指す大寒から 今週が始まりましたが 寒さはあまり感じれない1週間でした。 来週から徐々に寒くなる予報らしいので 気温差に負けないように ...
2025/01/17
早くも1月が半分すぎました! 年明けからもう半月経ったと思うと 早く感じますね! 話は変わりますが 2025年も国の補助金が活用できます! 昨年同様に、水回り工事や 窓・ド...
2025/01/10
皆様、新年明けましておめでとうございます! 昨年中は、たくさんのお問合せを いただきありがとうございました! 日中も、寒くなってきましたね。 インフルエンザも鹿児島は 流行っ...
2024/12/27
今年も残り4日となりました! 今年は、どんな1年でしたでしょうか? 私個人もたくさんの方と出会いがあり 充実した1年にすることができました! 明日と明後日は自宅の大掃除をして 年末を迎えたい...
2024/12/20
12月も半分を過ぎ、本格的に 寒くなってきましたね! やっと、冬ぽくなってきました! 来週は、クリスマスもあり 楽しみもありますが 明日、明後日は西姶良にて 構造見学会と完成見学会を 開...
2024/12/13
12月も早いもので半分に 差し掛かりそうですが やっと、時期にあった気温に なってきましたね! 話は変わりますが 12月21日(土)、22日(日)に 姶良市で見学会を開催い...
2024/12/06
朝晩の寒さにうってかわって 日中は、まだ暖かいですね! 週末から急な冷え込みが予想され 気温差に体調がついていけるか 不安でありますが 今週は、新築工事基礎コンクリート打設を 行いまし...
2024/11/29
今週は、なんだか天気も悪く 気温も上がりきらず寒かったですね! 寒がりの私は、ヒートテックを着始めました笑 天気予報もコロコロ変わり 現場管理も難しいです(^^; 今期2棟目...
2024/11/22
今週は、急に気温が下がり 寒くなって体調崩された方も 多いのではないでしょうか? ここまで急激に気温が下がると 体調管理も難しいですよね汗 11月22日、本日は皆様 なんの...
2024/11/15
11月というのに日中は26度と 冬になる気配がないですね笑 予報を見ると来週から少しずつ 気温も下がるみたいですので 万全の状態で冬を迎えるように 早めに衣替えをおすすめします! &nbs...
2024/11/08
朝晩がかなり冷え込んできましたねえ 冬っぽくなってきたなあと思っていたら 日中は、まだまだ暑く 寒暖差が激しいですねえ。 寒暖差アレルギーの私は くしゃみや鼻水、頭痛と症状が出ており 今年...
2024/11/01
昨日は、ハロウィンでしたが 皆様、仮装はしましたか〜? 私自身は、あんまりハロウィンを 意識したことがなくて 仕事の移動中にちらほら 仮装されてる方を見かけて 思い出しました笑 我が家で...
2024/10/25
ここ何日か、朝晩が寒くなり 服装も長袖に衣替えかな?と思えるくらい 秋っぽくなってきましたね! 食欲の秋と耳にすることが多く 何故、秋が食欲と関係するのだろ...
2024/10/18
朝晩と日中の気温差が激しく 着る服を迷う時期になりましたね。 我が家では、エアコンをつけずに 過ごしてみておりますが 皆様は、エアコンつけてますか? 話は変わりますが 本日...
2024/10/11
朝晩は半袖では寒いくらい 気温が急に下がってきましたね! 日中との気温差が激しく体調管理が 難しい季節になりつつあります。 今回も、新築工事進捗状況を ご報告致します! 高...
2024/10/04
今週から、10月に入りましたね! 天気が安定せず、雨続きですが 朝晩は、半袖だと少し肌寒く感じる季節に ようやくなってきましたね! 本日は、新築工事の進捗状況を ご報告致しま...
2024/09/27
日中の暑さはまだありますが 朝晩は、涼しくなってきましたね! やっと9月ぽくなってきましたが もう下旬ですね笑 今回は、リフォーム工事のご紹介をします。 こちらは、TOT...
2024/09/20
9月半ばになっても暑さは変わらず むしろ、暑くなってきたとも感じますね! 外仕事の方は空調服が必需品となり 少しでも涼しく作業ができるよう 工夫して頑張っております! 新築工...
2024/09/13
9月とは思えないくらいの暑さですね。 今日の最高気温も34℃を予想しており 室内のクーラーの効いた部屋が 恋しくなります笑 先週より、着工した リフォーム工事のキッチンを ...
2024/09/06
長いようで短い夏休みも明け 学生のお子さんがいるご家庭は また忙しくなりそうですね! 台風10号が去り、落ち着いてから 自宅を見ると、屋根が飛んでいた、 室内天井に雨染みを発...
2024/08/30
大きい勢力を持った台風10号が 鹿児島全域に襲来し、県内各地で 被害が見られるようです。 鹿児島市内では、多くの木や電柱が 倒れていたり、看板が飛んでいたりと 被害状況が確認...
2024/08/23
今日も暑かったですね〜 猛暑日が当たり前のように なってきましたが 来週は、台風10号の動きが 気になりますね! 鹿児島には直撃しないでほしいですが 2024年の住宅補助金...
2024/08/22
先週は、ブログおやすみしてしまい 楽しみにされていた皆様すみません! 皆様は、お盆休みは いかがお過ごしでしたでしょうか? 天気も良く外出日和も多かったですね! ちなみに私は...
2024/08/09
今日も暑いですね〜! 晴れが続き、外工事もいつもより 休憩を多く取っております笑 明日から大型連休の方も 多いのではないでしょうか? 私はどう過ごそうかまだ決めてませんが ...
2024/08/02
梅雨が明け本格的な夏到来の 8月になりましたね! 毎日、色んな業者様と 今年の暑さは尋常じゃないと 話しております笑 今年は、お盆と土曜日曜が重なり 大型連...
2024/07/26
7月もあっという間に後半! 梅雨も明け、暑さが半端ないですね! 全国各地で猛暑日を記録されており 今年の夏は暑くなりそうです。 2024年も新築・リフォーム工事に 対して補助...
2024/07/19
今週は、日中はかなり暑く 夜も寝苦しいくらいの暑さでしたね。 今年の夏はどこまで 暑くなるのか怖いくらいですが とうとう、九州南部の梅雨明けが 発表されました! 例年より早...
2024/07/12
今週末も雨の予報です。 週末になれば天気が崩れ なかなか、充実した休日に ならないですね。 先週は、新築工事地鎮祭を 行いました! 地鎮祭とは工事期間中の安全と 建物が何...
2024/07/05
あっという間に2024年も 半分を過ぎ、残り半年も 気合を入れて業務に励もうと思いますが 梅雨の不安定な天気もあり 中々、工事も進まない状況です。 そのような中ですが、新築工...
2024/06/28
最近の雨の降り方は凄いですね。 場所によってゲリラ豪雨であったり 晴れ間が見えていたりと 梅雨らしい?天気なのかなと 感じております。 話は変わりますが 昨年の3月に引渡し...
2024/06/21
今週も雨が多く 梅雨が本格的になりましたね。 A+CRAFT HOMEも 外工事のお問合せが多く 着工時期をズラしたり 晴れ間を狙って工事をしており、 天候に左右され頭が痛いです&hell...
2024/06/14
今週は、晴れもありましたが 梅雨独特のジメジメ感が否めません。 さて、昨日より、西原商会アリーナにて 鹿児島どてらい市開催致しました! 全国各地で開催されている どてらい市で...
2024/06/07
今週前半は、梅雨時期とは 思えない蒸し暑い日が続きましたね! 梅雨独特のジメッとした空気と 太陽の日差しで体力を奪われます。 梅雨時期に、多く見られる 食中毒には、細菌性...
2024/05/31
最近、雨が多くなり 梅雨入りも近くに来てますね。 今週は特に局地的な雨が降り 雨漏れ等のお問合せも増えてきております。 明日から、6月ですね! 6月と言えば、梅雨本番をむかえ...
2024/05/24
沖縄・奄美が梅雨入りと発表され 鹿児島も例年では5月末頃から 6月初め頃が梅雨入りとなっており ある天気予報士によると 今年の梅雨は長いとも予想されており 私も含め、外仕事の方は 頭を悩ま...
2024/05/17
来週から天気が崩れそうな 天気予報ですね。 4月も雨が多く、今年の梅雨は どうなるのかと心配ですが 6月13日(木)〜15日(土)に 西原商会アリーナにて 鹿児島どてらい市...
2024/05/10
皆様、ゴールデンウィークは いかがお過ごしでしたでしょうか? 私自身、風邪をひいてしまい 外出することが出来ませんでしたが テレビを見ていると嬉しいニュースが 沢山ありました!  ...
2024/05/01
5月になり、雨も降ったり 蒸し暑い日が多く感じます。 梅雨が近づいて来ているのかと 日を追う事に感じております。 ゴールデンウィーク真っ只中の方も 多いの...
2024/04/26
最近は週末に雨が多く ストレスが溜まってしまいますね。 ポカポカ日向ぼっこや グランピングなんてしてみたいと 家族で話しておりますが ストレスが溜まっているのは 家の天敵シ...
2024/04/19
気がつけば4月も 3分の2を過ぎようとしてます。 新生活が始まった方は そろそろ慣れ始めた頃ではないでしょうか? 今年のゴールデンウィークは 10連休になるとかな...
2024/04/12
開花宣言から雨の日が多く 桜も散ってしまい 花見のシーズンはなんで いつも雨が多いのでしょうか。 A+CRAFT HOMEも この春から、公式LINEを始めました! ご相談...
2024/04/05
鹿児島での開花宣言が出てから あいにくの雨が続き綺麗な桜が 見れないのではないかと 不安になりますね。 やはり、天候には勝てないのかと 改めて思い知りました笑 話は変わりま...
2024/03/29
あっという間に3月も今日を入れて 残り3日になりました。 2024年も1/4が過ぎて 今年も早く感じますね〜 春を感じられる季節となり 春と言えば桜を思い浮かべる方も 多いと思います。 ...
2024/03/22
今週は、日中暖かく 朝晩が冷え込む日が多かったですね。 気温差の激しいこの季節 体調には気をつけたいですね! 20日(水)は、いかがお過ごしでしたか? 私は、メジャーリー...
2024/03/15
昨日は、ホワイトデーでしたね! 現場近くのシャトレーゼがとても混雑しており ホワイトデーのことを忘れていた私から見れば 世の男性がとてもかっこよく見えました笑 3月2日(土)3...
2024/03/08
今週は、公立高校の入試もあり いよいよ卒業シーズンですね。 新しい生活に期待したり 不安があったりと人それぞれだと 思いますが、楽しい毎日が 待っていること間違いないと信じてます! &nb...
2024/03/01
先週から肌寒い日が多いですね。 スギ花粉も多く飛んでいるようで 花粉症の方は、過ごしづらい 季節になってきました。 今日から、3月が始まり 気象庁では、3月から5月が...
2024/02/23
今週は、あいにくの天気で 気持ち的にも、どんより気味に なりそうですが… 来週末の3月2日(土)、3月3日(日)に TOTOショールームにて 『リフォーム応援フ...
2024/02/16
今年は暖冬になると予想されておりましたが 本当に、あまり寒くない日が続いております。 私の中では、2月はかなり寒くなり、 ヒートテックを常時着ているイメージでしたが 日中は長袖1枚でも大丈夫で...
2024/02/09
今週は、少し暖かい日が続いており ところどころで早咲きの桜が 見られるようで、花見の季節も 近いのではないでしょうか? かねてより、投稿しておりました 2024年度補助金制度...
2024/02/02
年が明け、早いもので一月も終わり あすは「節分」です。 子どもたちは豆まきに わくわくしているかもしれませんね! 「節分」というと立春の前日、のイメージ...
2024/01/26
今週の冷え込み具合は半端なかったですね! 雪も降り全国的に寒波に見舞われた1週間と なりましたが皆様体調崩されてないでしょうか? 今回は、屋根の塗装現場がございましたので ...
2024/01/19
年明けから、あっという間に半月が経ち 時間に追われております (笑) いきなりですが、ご自宅の火災報知器は 正常に機能していますか? 2011年からすべての住宅において 設置...
2024/01/12
2024年もスタートし 早速、工事に取り掛かっております! 今回は、現在行っているリフォーム工事の状況と 外部のシーリング剤の重要性を お話が出来ればと思います。 &nb...
2024/01/05
皆様、明けましておめでとうございます。 ただ、年始から 能登の地震や航空機事故があり 素直におめでとうございます とは言えない、ちょっと陰鬱な 気持ちですよね。 &nb...
2023/12/22
気づけばもう2023年も 残りわずかとなりました。 12月28日が弊社の仕事納めとなっております。 2023年も多くの方に支えていただき 無事に年末を迎える事が出来ました。 ...
2023/12/15
今週は、本当に12月かと 疑うくらい気温が高くなり また、日曜日には1桁台の気温に なるみたいで、気温差により 体調崩す方も増えそうですね。 2023年にご好評でありまし...
2023/12/08
12月は和風月名で師走ともいわれ 普段落ち着いている僧侶でさえ 走り回るくらい忙しい月として よく語られますが ありがたいことに本当に私たちも 県内各地走り回っております(笑)  ...
2023/12/01
冬らしい季節になってきており これから本格的に寒くなりそうですね。 今年は、新型コロナも落ち着き始め 久しぶりに忘年会が開催されるところも 多いのではないでしょ...
2023/11/24
今週は、天気が良く暖かい日が続きましたが 週末から、最低気温が10℃を下回る 予報となっており、急な気温の変化に 体が追い付かないですよね。 2023年に新築工事やリフォー...
2023/11/17
今日は雨も降り気温も上がらず 寒かったですね。 11月もいよいよ半分も過ぎました! 先週、TOTOショールームにて行われました TOTOリモデル店会定例会に参加してきました! ...
2023/11/10
日中も少しずつ肌寒くなり 日に日に冬に近づいているのではないでしょうか? 皆様ご存じでしょうか? 11月10日は「11(イイ)10(トイレ)の日」。 NPO法人「日本トイ...
2023/11/02
10月もあっという間に過ぎ 11月になりましたね! 秋らしい気温とともに、 所々で紅葉も見られるようになり やっと秋らしくなってきました! 話は変わりますが、 本日11月2...
2023/10/27
10月もあっという間に 終わりそうですね。 さて、以前も少し触れましたが 来年の新築住宅の補助金について、 国土交通省が検討しているとの 情報が出ました。 ...
2023/10/20
10月も中旬となり 肌寒い日が多くなってきましたね! この前まで、本当に10月?と思うほど、 暑さを感じていましたが ここまで急に寒くなると 体調管理が難しくなりますね。 ...
2023/10/13
51年ぶりのかごしま国体が 10/7(土)に開催されました! 国体という名前で開催されるのは 今年が最後になるそうです。 来年は、佐賀で行われる予定で 国民スポーツ大会(国スポ)と 名...
2023/10/06
朝晩は肌寒く感じるようになりましたが、 日中の日差しはまだ強いですね! 寒暖差で体調を崩さないように 気を付けたいです。 10/7(土)からかごしま国体が ...
2023/09/29
9月も明日までとなりましたが 日中はまだまだ暑いですね! 10月に入って、気温が下がればいのですが もう少し残暑が続きそうですね。 話は変わりますが、先日、住宅業界紙で ...
2023/09/22
9月も後半になりましたが、まだ最高気温が30℃を 超える真夏日が続いております。 夏の終わりが見えないですね。 これまで、補助金の進捗を投稿してきましたが 『こ...
2023/09/15
先週の7日(木)、8日(金)に かごしま県民交流センターで開催されました ニチベイ新商品発表会『ネオフェス』に 参加してきました! 今まで2本のコードに分か...
2023/09/01
トリプル台風の影響もあり 今週はかなり不安定な天気でしたね。 局地的なゲリラ豪雨や雷雨で 台風シーズンの予感がしておりますが 今週末の9月2日(土)、3日(日)に TOTOショールームにて ...
2023/08/25
お盆休みも明け、あっという間に 8月も下旬を迎えました。 今週から本格的に仕事再開という方も 多かったのではないでしょうか? 話は変わり、7月末に 補助金予算...
2023/08/18
皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか? 鹿児島は天気にも恵まれ、 楽しく充実したお盆休みとなった方も 多いのではないでしょうか? 私、個人の話になりますが お墓参りに行った...
2023/08/11
台風6号は九州を通過しましたが 皆様被害は大丈夫だったでしょうか? 雨風が強くて、大変でしたね。 スーパーやコンビニでは パンやカップラーメンが 棚から無くなっていたり 鹿児島では、ガ...
2023/08/04
皆様、ここ最近の暑さに 体調を崩されておりませんでしょうか? 今年の夏は全国的に平年より 高くなると予想されており 特に7月下旬から8月初旬が 暑さのピークと言われておりますが &nb...
2023/07/28
今月23日に九州南部の 梅雨明けがやっと発表されましたね! 今年は平年より長い梅雨でした。 梅雨明け発表後も、時折 急に雨が降ったり不安定な天気が 続いており、ジメジメとした感じは 否...
2023/07/21
今週は、比較的天気は よかったですが、梅雨明けとは いきませんでしたね。 さっそくですが、以前より お伝えしてきました こどもエコすまい支援事業の 予算進捗...
2023/07/13
今週は、天気予報が直前に変わったり 急に雨が降ったり、雷が鳴ったりと 梅雨独特の天候という感じでしたね。 今年の九州南部の梅雨入り時期は 平年通りでした。 梅雨明けは平年...
2023/07/07
今週は、県内各地で局地的な大雨が降りました。 被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 今週は、キッチンのリフォームを行いました。 &nb...
2023/06/30
2023年も半分を過ぎよう としておりますが 梅雨時期ということもあり ジメッと気分が上がらない日も 多いと思います。 本日は、梅雨についての 豆知識をお伝え出来ればなと ...
2023/06/23
昨日は、米大リーグ・エンゼルスの 大谷翔平選手が2番・投手で出場し 7回1失点12奪三振という 素晴らしい投球でしたが 味方の援護に恵まれず 惜しくも3敗目・・・ 週間MVPも日本人最...
2023/06/16
梅雨は、天気予報が毎日ころころと変わり、 読めないですよね。 必ず当たる天気予報ってないのかなぁ。 なんて思いながら今日も お仕事頑張っております! いきなりですが、 こど...
2023/06/09
梅雨本番となり大雨が続いて 気持ちまでジメジメしてしまいそうですね。 雨の日に何か、嬉しいことがないかなぁ と思っていたら 株式会社鹿児島建設新聞さんの 住まいの雑誌『Sum...
2023/06/02
天気があまりよくない日が続くなぁ と思っていたら、鹿児島も 梅雨入りの発表がありました! 梅雨に入ると、外の工事の段取りが 難しくなってしまったり 作業が中断してしまったりと あまりいい印...
2023/05/26
今週は、比較的天気が良く 暑かったですね! 汗をいっぱいかいた後は お風呂でスッキリしたいですよね! 今日は、5月26日という事で 26日は語呂合わせで 「ふ(2)ろ(...
2023/05/19
昨日、今日と雨が続き どんよりとした気分ですね。 奄美では、去年より13日遅く 梅雨入りしたということでしたたが、 鹿児島は空梅雨であってくれと 私共は願っております! お...
2023/05/12
皆様、GWは十分に楽しめましたでしょうか? あいにくの天気が多く、外出するにも 少し億劫になってしまったとの声も ちらほら聞きました。 GWが明けると、どうしても 『五月病』...
2023/05/05
一昨日と今日は比較的いい天気でしたが ゴールデンウィーク楽しめておりますでしょうか? 楽しいゴールデンウィークも残り2日と 楽しい時間は早く過ぎるのを しみじみ感じております笑 ...
2023/04/21
4月も終盤を迎え ゴールデンウィークが 近づいてきましたが 長期休暇ということもあり 旅行を計画されている方も 多いのでは無いでしょうか? 話は変わりますが Instag...
2023/04/14
4月もあっという間に半分が 過ぎようとしておりますが 皆様、新生活には慣れましたでしょうか? ここ何日か、黄砂が飛来しており 視界がスッキリしないですね。 鹿...
2023/04/07
入学式・入社式と、今週から 新生活が始まった方も多いと思います。 改めまして、新入生、新社会人の皆様 おめでとうございます! 新生活以外にも、以前よりお伝え...
2023/03/31
県内でも桜が 綺麗に咲いてきており 本格的な花見シーズンですね! 以前より、お伝えしておりました SW工法の家が完成し お引き渡しまで完了しました! ...
2023/03/24
先週に続き、今週も WBCで大変盛り上がりましたね! 強敵メキシコ戦では 村上選手のサヨナラ打で 大盛り上がり♪ 過去最強と言われたアメリカ戦では 日本代表が一つになっ...
2023/03/17
先週から始まりました WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は 日本代表選手の大活躍で グループ戦全勝という結果になりました! 大変盛り上がったのではないでしょうか? 大谷選手は投打と...
2023/03/09
WBCが今日から始まり 日本代表も本日から対戦が 始まります! 本日の対戦相手は同じアジアの中国です! 初戦から大谷選手が 先発投手として登板すると発表があり、 盛り上がること間違いな...
2023/03/03
あっという間に3月を迎え 少しずつ暖かい日も 増えてきましたね! 先週末、お施主様のご厚意で 新居へ引渡し後の 撮影会を行いました。 ご協力誠にありがとうございました! ...
2023/02/24
ここ何日かは、気温の高い日が続き 日中は暖かく過ごせたのでは ないでしょうか? ただ、花粉症の症状で とても、つらい思いをされている方も 多いと思います… 話...
2023/02/03
先週は過去最大級の寒波でしたが 今週は天気も良く、日中は 暖かかったですね! この寒暖差で体調を崩す方が 多くなっていると思います。 家に帰ると部屋が寒くて ...
2023/01/27
一昨日は、南国鹿児島でも雪が降り、 あたり一面白い景色が 広がりましたね! 高気密・高断熱のSW工法の住宅は 雪が降るような寒さでも 快適に過ごすことができますよ! &...
2023/01/20
毎日朝晩冷えますね。 寒さに負けじと工事は 進んでおります! 屋根工事も終盤を迎えてきております。 先週投稿させていただいた屋根材を びっ...
2023/01/17
先週は,4月並みの暖かさでしたが 今週から急に冷え込むみたいです。 コロナに加えてインフルエンザも 流行してきており 寒暖差や感染症対策にも 気を付けていきたいですね! 先...
2023/01/13
月曜日は成人の日でした。 改めまして、新成人の皆様 そのご家族の皆様 おめでとうございます! 話は変わりますが 工事、進んでおります! 屋根材が届きましたので 綺麗に並べ...
2022/12/28
気づけばもう2022年も 残りわずかとなり、 本日12月28日は弊社最終営業日です。 2022年も多くの方に支えていただき 無事年末を迎える事が出来ました。 ...
2022/12/27
今年も残りわずかになりました! 皆様はどんな一年でしたでしょうか? 今年、2棟目となる SW工法の新築工事が始まっております! 写真は、建て方の一場面に...
2022/12/23
サッカーワールドカップは アルゼンチンが36年振りに 優勝しましたね! 決勝戦に相応しい試合で 延長戦でも勝敗は決まらず PK戦で決着しました。 今大会は、接戦が多く PK戦での決着...
2022/12/20
12/17・18の2日間で 新築完成見学会を開催させていただきました。 寒い中、ご来場いただきました方 誠にありがとうございました! 今回、お施主様のご厚意で ...
2022/12/16
前回も投稿させていただきましたが SW工法新築が完成しました! お施主様のご厚意で、12/17(土) 12/18(日)の2日間で完成見学会を 開催致します! SW工法...
2022/12/13
12月も半分が過ぎようと しております! 朝晩の冷え込みはありますが 日中は、まだ暖かいですね! 早速ですが、皆さま タイトルにあります 『V2H』ってご存じでしょうか...
2022/12/11
ブログで新築住宅の工事の進捗をお知らせしてきましたが、 いよいよ完成となりました! お施主様のご厚意により、2日間限定で完成見学会を開催します! 今回は完全予...
2022/12/06
深夜のサッカーワールドカップ 日本 対 クロアチアは 大変盛り上がりましたね! PK戦まで持ち越しましたが 惜しくも負けてしまいましたね。 次回大会に期待しましょう! さて...
2022/12/02
12月に入り、急激な 冷え込みで体調を崩された方も 多いのではないでしょうか? 寒さに負けじと 新築工事進んでおります! クロスが仕上がってきました! 色が入ると今までと がらっと雰...
2022/11/29
今日は、朝から雷と大雨で 車を運転されている方は 大変だったと思います。 前回お話しした、こどもみらい住宅支援事業ですが 昨日で受付が終了されました! 前回、予算の85%...
2022/11/25
「こどもみらい住宅支援事業」の実施率が 公式HPにて発表されました! 11/25までの予算消化率が85%。 予算消化率とは、予算額のうち どのくらい申請が行われているのかを...
2022/11/22
新しいお風呂やキッチン、 トイレにご興味はありませんか? 今回は、実例も含めて お風呂のリフォーム工事内容を ご紹介させてください! こちらが、施工前の浴...
2022/11/18
11月も半分がすぎましたね! ここ何日か冷え込み 冬が近づいてきているのが 肌で感じられます。 今回は、こどもエコすまい支援事業の 細かな内容について お話していきます。 ...
2022/11/15
11月も半分が過ぎますが 皆様、体調はいかがでしょうか? 今回は、新しい補助金制度が 始まったということで 内容をお話させてください! 『こどもエコすまい支援...
2022/11/11
コロナウィルスがなかなか 終息しないですね。 体調管理が難しい季節ですが 皆さま、体調大丈夫でしょうか? 今回は、新築工事の 進捗をお話しさせてください! ...
2022/11/08
日曜日に地鎮祭を行いました! とても広々とした土地で 新築工事をさせていただくことになりました! 地鎮祭とは、建築工事前に 神主さんを招き、その土地の神様に 工事の安全を祈願する儀式です...
2022/11/04
前回、鬼門・裏鬼門の 家相の話を させていただきましたが 今回は、東西南北の方角で 配置すると良いとされている 部屋のお話をさせてください! まず、東側に配...
2022/11/01
今回は、住宅において ちょっとした豆知識的な お話ができればと思います。 この方角に、重要な部屋を 設けては運気が下がるといわれている 『鬼門』『裏鬼門』と呼ばれるものがあり...
2022/10/28
ろそろ衣替えを 考える季節になりましたね♪ 今回は、A+CRAFT HOMEが 過去に施工した実例をもとに お話しできればなと思います。 ...
2022/10/25
新築工事がどんどん 進んできております! 外壁を張り、外観は 仕上がってきております! こちらの外壁材は金属サイディングです。 金属ならではの軽量設計と スタイリッシュ...
2022/10/21
10月も半分が過ぎ 冬に近づいておりますが 新築工事進んでいます! 内壁がどんどんと 仕上がってきて 部屋らしくなってきております! 天井もボードを張ったりと 少しずつ、完成に ...
2022/10/18
今年も、早いもので 残り3か月を切りましたね! 今回は、表題のとおり 省エネリフォーム専用ローンが 今年の10月から始まったということで 少しですがお話させてください! &...
2022/10/14
朝晩は半袖では少し 肌寒く感じるようになりましたね。 急な気温の変化で 体調が崩れやすくなりますが 皆様、大丈夫ですか? A+CRAFT HOMEは 新築工事はもちろんの事...
2022/10/11
季節の変わり目で 朝晩は涼しくなってきておりますが 皆様、体調は大丈夫でしょうか? 最近、載せておりませんでしたが 久しぶりに、新築工事の状況について お伝えします! &n...
2022/10/07
今回は、SW工法の魅力である 換気システムについて お話していきます! そもそも換気システムとは 窓を開けずに、換気装置を 使用して強制的に 空気の入れ替えができる ...
2022/10/04
今週から10月ですね! 朝晩は過ごしやすい 気温になってきましたが まだ昼間は暑いですね。 今回は、どんどん 高くなってきている 電気料金について お話さ...
2022/09/30
前回に引き続き、断熱性能等級の お話をしていこうと思います。 断熱性能等級は UA値(外皮平均熱貫流率) によって定められています。 UAとは「室内から室外への熱の逃げや...
2022/09/27
今週で9月が終わるというのに まだまだ暑いですね! 今回は、断熱性能等級について お話させてください! 断熱性能等級とは 住宅の品質確保の促進等に関する法律に...
2022/09/23
皆様、先週末は台風が 来ましたが大丈夫でしたか? 私の実家には今まで見たことのない 形をしたペットボトルが 飛ばされてきていました! 今回は、先週に引き続き ZEHにす...
2022/09/16
9月中旬ですが まだまだ暑いですね 今回はタイトルにある ZEHにすると住宅ローンの 金利が下がるのは どういうことなのかを お話していきます。 東京...
2022/09/09
週明けに台風が来ましたが 皆様のお宅は大丈夫でしたか? また新たに台風が 来そうですが・・・ 新築工事の現場では、気密検査を行いました! 気密検査でわかるのが C値(隙...
2022/09/02
9月になりましたが まだまだ暑さは続きそうですね。 台風の動きも気になりますが 新築工事は着々と進んでおります! 壁一面、断熱パネルでびっしり! 隙間がないので、気持...
2022/08/26
こんにちは!先週に引き続き、「S様邸新築工事」の様子を お届けしたいと思います! ついに建て方です! 住宅の主要な構造材を組み上げていく工程になります。 クレーンを使ってあっと...
2022/08/26
9/3(土)、4(日)にTOTO鹿児島ショールームにて 日頃の感謝を込めて大感謝祭を開催します! 新しくなったトイレのネオレスト3種類や 使いやすく美しくなったキッチンのクラッソ...
2022/08/19
最近天気予報は晴れでも、急に雨が降り出したり、 晴れたりと変な天気が続き困りますね><・・・ そんな中、A+CRAFT HOMEでは、 雨にも負けず、暑い日差しにも負けず、お客様に大満足して...
2022/07/29
TOTO・DAIKEN・YKKapの 商品を使った工事(2社以上使用) を対象に抽選で “生活を快適にするアイテム”を プレゼントするキャンペーンを 2022年8...
2022/07/22
A+CRAFT HOMEのコンセプト 「好きなものに囲まれた暮らし」 好きなもの と言われて なにか思いつくものはありますか? 今回はこんな家が建てたいな あ...
2022/07/15
今回はスーパーウォール工法について お話しさせてください! まず、スーパーウォールは 高性能なスーパーウォールパネルと 高断熱サッシ・ドアや 計画換気システムが生み出す ...
2022/07/08
本格的な夏が近づいてきますね。 今日は、『窓』について お話させてください! 住宅における 『窓』の役割として 明るさの確保や 風通しの確保などがありますが...
2022/07/01
『省エネ』 ほとんどの方が聞いたことのある 言葉だと思いますが 最近、さらに耳にすることが 増えたのではないでしょうか? 酷暑により、電力がひっ迫する 可能性があるとし ...
2022/06/24
今回は、おすすめのエアコン活用方法を お話していきます。 梅雨になると室内の湿度が 高くなりジメジメしますよね。 湿度が高いと体感的に 暑いと感じてしまい さらに高湿度...
2022/06/17
カイケンコーポレーションさんの モデルハウスに行ってきました! 玄関に入った瞬間 今まで体感したことのない 木の香りとクリーンな空気 を感じました! カイケンコーポレー...
2022/06/10
日頃の家事って すっごく大変ですよね。 その負担、家事の動線を短くすることで 軽減されるかもしれません! 例えば、洗濯する部屋と 物干しスペースを隣接させて 移動距離を...
2022/06/03
キッチンは毎日使う場所。 だからこそ、こだわりたい。 好みのデザインで、使い勝手よくと 考える方も多いのではないでしょうか。 システムキッチンには 定番の『I型』 オシ...
2022/05/27
鹿児島本土も もうすぐ梅雨入りですね。 梅雨に入ると お家の中のジメジメや カビやニオイなどに 頭を悩ませているご家庭が 多いのではないでしょうか。 ちなみに私は梅雨が嫌いです &nb...
2022/05/20
先週、KMEW(ケイミュー)さんの 新商品説明会に行ってきました! ケイミューさんは、 外壁や屋根材をメインで 扱っている会社です。 色々な商品が展示されていたのですが ...
2022/05/13
『ゆったりと暮らせる広いリビングが欲しい』 『家族が料理に参加しやすいキッチンがいい』 『書斎やワークスペースが欲しい』 などなど、いろんな理想を お持ちではありませんか?...
2022/05/06
ZEHとは、高断熱の壁や窓・高性能の省エネ機器等の導入により 住宅に必要なエネルギーを最小限にする『省エネ』と 太陽光発電など再生可能エネルギーの導入により 住宅に必要なエネルギーを創る『創...
2022/04/29
近年、中古住宅を購入し自分好みにリノベーションして 暮らしを楽しむ若者世代が増えてきてます。 また、自分でペンキ塗り・壁紙貼りなど それぞれのライフスタイルに合わせて セルフリノベーション...
2022/04/22
こんにちは♪A+CRAFT HOMEです!今回は、鹿児島で平屋を建てるメリットをご紹介できればと思ってます! まず、平屋のメリットとして生活をしやすい動線・間取りの自由度・開放的な空間つくり災害時に...
2022/04/15
『材料屋さんじゃないの?』『水道屋さんかと思ってた』等声をいただくことがありますが、1級建築士事務所の登録をしたのは17年前なんです!その頃から水回りを中心とした新築、リフォーム工事を数多く手掛けてき...
2022/04/08
初めまして、A+CRAFT HOMEです。 初投稿を見に来てくださりありがとうございます。 A+CRAFT HOMEは株式会社アリマコーポレーションの 建築部門が提案するハウスブランドです。 ...
カテゴリー
アーカイブ
閲覧履歴