株式会社アリマコーポレーション/A+CRAFT HOME
電話
099‐253‐6115
株式会社アリマコーポレーション/A+CRAFT HOME
換気システムについて
2022年10月07日
今回は、SW工法の魅力である
換気システムについて
お話していきます!
そもそも換気システムとは
窓を開けずに、換気装置を
使用して強制的に
空気の入れ替えができる
システムの事です。
換気は
第一種換気、第二種換気
第三種換気と
大きく三種類に分けられ
住宅においては、一般的に
第一種換気と第三種換気が
に使われます。
ここでは、その2種類について
ご紹介します。

▲第一種換気
給気と排気を機械で
強制的に行う換気方法で
安定した空気の入れ替えができます。
しかし、第一種換気は、設備が
複雑になりやすくコストが
かかってしまいます。

▲第三種換気
排気を機械で行い
給気は自然に任せる換気方法で
コストを抑えることができ
住宅において
最も一般的に使用されています。
しかし、第三種換気は、気密性が
低いと意図していない
色々な隙間から外気が入り
計画的な換気ができないという
デメリットがあります。
そんなデメリットも踏まえて
計画的にうまく
換気システムを使うと
外気の温度や湿度に影響されず
快適に過ごすことができます!
次回は、換気の大事さや
どうしたら計画的に
換気できるのかなど
新築現場の状況と絡めて
お話しできればと思います♪
カテゴリー
アーカイブ
閲覧履歴