築40年を超える古家を建替えられたK様。当初は、ご夫婦、息子様2人、お父様、猫6匹との将来の暮らしのためにリフォームを考えていたそうです。しかし家の近くに大きな河川があり、昔から水害の多い地域でもあった為、「災害に強い家」が第一条件の家づくりをご家族で検討し、一条での建築を選ばれました。
災害対策だけではなく、同居のお父様が生活しやすいような間取りや、できる限り部屋にモノを置かない暮らしをイメージし、収納の位置や数にもこだわったそうです。おかげでタンスなどの大きな収納家具は全て撤去。セカンドライフの家づくりということもあり、未来まで真剣に考え、子どもたちへの負担軽減として「厳選したもの」との暮らしをされています。
前の家では、外出する際にエアコンを効かせた1室を猫用の部屋として使用していましたが、今は全館床暖房と断熱性の高さもあって、6匹の猫たちは家のどこにいても快適なご様子。好き勝手に駆け回ったり日向ぼっこを楽しんでいるそうです。