旭住宅株式会社

電話

0996‐25‐0945

旭住宅株式会社

かぶとむしの一生

2024年07月25日

先日、幼虫からさなぎに変化し、寺迫家ファミリーに感動を与えてくれた、かぶとむし君。

ちょっと観察を怠り、さなぎから成虫になる過程をすっ飛ばし、無事に黒々した立派な成虫へと変貌を遂げていました。

 

「ちょっと」とはどのくらいかと申しますと、同じ飼育カゴに数匹いたはずなのに、いつの間にか、1匹しか存命していない状態までの期間ですね。ええ。

 

さすがにどうだぃ?このバトルロワイヤルの勝者に自由を与えては。と息子へ提言。

 

渋々、了承。

 


お別れのことば。

 

おそらく、好みではない樹(ヤマボウシ)へ

 

無事?に自由を手中に。

 

 

カブトムシの寿命は平均1年で、地上に出てきてからは1~3か月だそう。

短い活動期に全力を注ぐ、その生き様は、やはり感動を与えてくれます。むしろ、「無駄な時間を過ごしてる暇なんてないぞ!」と喝を入れてくれてる感さえあります。

子どもたちの自由研究用と思って飼っていたのに、大人の方が感じ入る事の多い研究になりました。

 

カブトムシさんありがと~!残りの人生(虫生?)を謳歌してねーーー!

 

 

 

 

閲覧履歴

arrow