おばま工務店
電話
0995-64-2351
おばま工務店
2025/10/01
【ゴールデンウィークの営業について】 上記日程でお休みを頂戴しております。 相談会や家づくりでのお打ち合わせ等は個別で対応しておりますので、...
2025/10/01
2/12に行われた、竹で餅つき 当日は太陽の光に恵まれて暖かい陽気の中、総勢40名以上の方にご参加いただきました。竹を切り出して臼を作り、中にはお皿やお箸まで作っていた方々も!作った臼でお餅をつき、...
BBQ検定2024 [初級・中級] in 鹿児島 参加申込受付中!
2025/10/01
今年も小浜ヴィレッジにてバーベキュー検定 in鹿児島を開催いたします!BBQが好きな人、BBQに詳しくなりたい人、BBQパーティーでを盛り上げたい人ぜひBBQ検定を受けてみませんか?先着38名様(...
2025/10/01
@obama_village オープンに先駆けて株式会社住まいずは、新しい屋号「おばま工務店」にて営業を開始致しました。 それに合わせまして3月16日(土)~17日(日)は新しくなった【お...
2025/10/01
こども部屋の考え方についてお話ししました Instagramで詳細をお話しているので是非ご覧ください! https://www.instagram.com/p/C8gKqtyvda...
2024/07/22
和室はフルオープンになる窓を取り付けることで、回遊性がうまれました。風の道が増えることによって、家全体が淀みのない空間になります。風と同じく光も廻るようになるので、新鮮な空気や光が廻るようになり気持ち...
2024/07/02
村民会議とは年に2回、私たちの村で暮らす人びと、つまりは村民が一堂に集まる会議です。obama villageには「未来の村を創る」という想いに共感し、共に愉しんで育てて下さる現在3つの店舗と7つのオ...
2024/06/11
年前に移転お祝いでたくさんの観葉植物を頂きましたお水をあげたり日光にあてたりしてすくすく育った観葉植物たちなかなか事務所スペースだけでは限界をむかえ鉢を大きくするのも難しいので地植えをすることに葉が落...
2024/06/03
先日はパッシブデザインの勉強会でしたみんなでプラン検討している一枚です快適なお家づくりを多方面から検討することがおばま工務店スタイルです#パッシブデザイン#パッシブ設計#鹿児島工務店#鹿児島家づくり#...
2024/05/30
5月26日、第三弾となります原っぱ大学が無事に開催できました!今回は「勝手に竣工!子ども工務店」と題しまして、おばま工務店( @obama_builders )の大工さんのサポート...
2024/05/14
本日は定例のランチミーティング・タコライス・春雨サラダ・コンソメスープでした今回はさらにお祝いで頂いたホタテ 牡蠣 伊勢海老 めちゃくちゃ美味しかったです@masa__kinkou さんあり...
2024/03/14
3月1日から始動した、おばま工務店。ロゴからWEBからと色々と変化したのでお披露目を兼ねたささやかなおひろめマルシェを開催することになりました。※住まいずのお客様には別途特別なご案内が送られていますの...
2024/02/22
2/14はバレンタインでしたが、我が家はチョコ買ってたのにすっかりその日を忘れちゃってて、16日に渡しておりました。 娘にもせがまれて、ちゃっかり『自分チョコ』ゲット! キティ好きの私には食べ...
2024/02/02
やはり、仙台の冬はこれからだー! と言わんばかりに、積もった雪。 寒いのに、朝は雪掻きから始まるので、ほんとドタバタの朝となります (´Д`ι)アセアセ &nbs...
2024/01/25
我が家に福ちゃんが来て 一週間がたちました!!! ただいま、至る所を甘噛みする時期なので、我が家には、思いっきりカミカミできるようにとダンボールを設置してみました! ダンボールカミカミして、...
2024/01/09
今日から始動!! 武雄神社⇒ https://takeo-jinjya.jp/ 年始早々、地震のニュース、飛行事故のニュース心痛の思いでいます。 この度の能登半島地震により...
2023/12/11
みなさん こんにちは(o^^o) 仙台より鈴木です♬ 12月に入りました! 今年も残すところ1ヶ月をきりましたよ㍗!!!∑(゚Д゚ノ)ノ なんだか今年は例年にない早さで...
2023/12/07
みなさん こんにちは(o^^o) 仙台より鈴木です♬ 12月に入りました! 今年も残すところ1ヶ月をきりましたよ㍗!!!∑(゚Д゚ノ)ノ なんだか今年は例年にない早さで...
2023/12/01
玄関に入ると同じトーンの木で作られていて、スッキリとした印象です。三和土は雰囲気のある砂利仕上げ。和の趣があちらこちらに散りばめられています。玄関から真正面のガラスには、植栽が1枚の絵のように見えて素...
2023/12/01
日々について|子育てについて|鈴木美恵 秋、もう終わりなのに、柿がたわわになってたお知り合いの家。豊作の柿の様子を写メ撮ってたら、 「ちぎって持ってってー!」の声が家の中から聞こえ...
2023/11/24
今週から12月のくらいの気温に。青葉残りつつの冬の到来きいる仙台。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 去年の今頃は、落ち葉が散りまくっていた同じ場所(私の大好きな場所)でしたが、今年...
まるで天ぷらひらお状態?!霧島に天ぷら定食専門店がオープン!~揚げたて天ぷら専門店 くう天~
2023/11/13
木の家の価値を、てんぷら食べながら伝えたい11.5代目です。 それは、数か月前にさかのぼるお話。 霧島市に、てんぷら専門店が出来るらしいという情報を入手してんぷらフリークの11.5代目としては...
閲覧履歴